歌瀬キャンプ場 魚のさばき方教室&みんなDEバイキング

わっき~

2009年11月26日 21:41

11月22日(日)に歌瀬キャンプ場で開催された
『魚のさばき方教室&みんなDEバイキング』に参加してきました
続きの前にポチッと宜しくお願いしますm(__)m


皆様のレポはこちら~
歌瀬の管理人さんのレポ
イケさんのレポ
隊長!!さんのレポ
今回は22日からの1泊、しかもこの日は天気が崩れそうだったので
早めにINさせていただきました

予定より早くINさせて頂きましたので
急遽午後1時から開催された魚のさばき方教室に参加です。
他力鮮魚の他力さんを講師に招き
松イカを使ってイカの塩辛づくりです~



設明を交えながら手際よく捌いていきます。
この後、私も挑戦したんですがなかなかうまくいきませんでした
悪戦苦闘しながら何とかイカの塩辛完成~って写真がありません
イカの塩辛、実は今まで苦手だったんですが
他力さんのこのイカの塩辛はとっても美味しくて癖になりそうです

管理人さんみんバイ用の鯛を仕込み中~

午後5時からはみんなDEバイキング



どれも美味しい料理の数々でとてもすべての料理を食べることが出来ませんでした

イケさん101点火~

みんバイの後はさんだ~る麦ワラさん&Bonさんのサイトにお邪魔して
楽しい時間を過ごさせて頂きました。
麦ワラさん、Bonさん美味しい料理、お酒有難うございましたm(__)m

翌朝~7時30分起床
シェルのスカートが凍ってました
シェルの中の温度計で0度、結構冷え込みましたが
今回初投入のバロウバック#2のおかげで
電源なしでも快適な睡眠でしたよ~






この日は雲ひとつない快晴で
乾燥撤収が出来ました~
テントサイトは他のサイトと比べると日が当たるのが
少し遅れるので乾燥には時間が掛かりますね(^^ゞ

今回お世話になった方々
歌瀬の管理人さん
他力鮮魚さん
もっさんFさん
さんだ~る麦ワラFさん
BonさんFさん
しょうこパパFさん
おがたFさん
ふくちゃんFさん
隊長!!Fさん
3パパFさん
コッつんパパFさん
鹿児島からお越しのFさん
他たくさんの皆様

皆様のおかげでとても楽しいキャンプが送れて感謝感謝ですm(__)m
また御一緒する機会が御座いましたら宜しくお願いします

おまけ お昼前に月廻り温泉に向かう途中で見た雲海です
写真では上手く表現できませんが幻想的な景色、最高でした




あなたにおススメの記事
関連記事