ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年05月16日

韓国岳登山

平成26年5月10日 韓国岳登山
























  

Posted by わっき~ at 00:12Comments(0)登山

2014年01月15日

2014年初登り

1月12日に今年の初登りに久住の御池~中岳に行ってきました。





  

Posted by わっき~ at 13:12Comments(0)登山

2013年09月05日

登山備忘録



3月31日
大崩山


4月29日
市房山





5月26日
中岳、天狗ヶ城、星生山



6月8、9日
平治岳、坊がつるキャンプ


8月13日
祖母山

  

Posted by わっき~ at 23:08Comments(0)登山

2011年08月31日

アマゾンで

初代の登山靴がかなり傷んできたので汗


  続きを読む

Posted by わっき~ at 19:30Comments(0)登山

2011年08月29日

リベンジ九重①

8月28日(日)に九重に行ってまいりましたニコニコ
今年3度目の九重でようやく絶景を堪能して
最高の山歩になりました。
レポもそのうち汗

アマゾンでセール中ですよ~





  

Posted by わっき~ at 22:32Comments(0)登山

2010年06月29日

山歩きに備えて

山歩きの勉強の為に本を二冊購入しましたニコニコ
一冊目はこちら~
山岳装備大全ですチョキ
『山と溪谷』2007年1月号ー2009年6月号にわたって連載されていた大好評連載の単行本化。
商品選びのポイントがわかるようになる基本知識のほか、ほかの本には書かれていない歴史やマニアックなエピソードまで語られており、山岳装備のみならずアウトドアユーザー全般の役に立つ、かつてない決定版用具本。読者・業界ともに評価の高いホーボージュン、村石太郎という最高の執筆陣はもとより、装備写真に新境地を切り開いた永易量行の写真もふんだんに使用、ビジュアル面もクールに仕上がっています。収録するアイテムは、ウェア、ブーツ、パックのほか、テント、ストーブ、トレッキングポール、ヘッドランプなど基本33カテゴリー、ほか、パックカバー、スタッフバッグ、シュラフカバー、バッテリー、ファーストエイドキットなど関連小物約18アイテムと、ほとんどの装備を網羅しています。巻頭に鮮烈な写真口絵、巻末に山岳装備概論、装備表、用具用語辞典を併録。

二冊目はこちら~
トレッキング実践学ですテヘッ

Outdoor Perfect Manualシリーズ第4弾!
実際のトレッキングで使える実践的なトレッキングのハウツーを網羅した1冊。旧態依然の「山ヤ」ではなく、カッコいいウエアやギアにも興味がある若い年代を対象に、ビジュアルも重視した内容です。トレッキングの世界観やトレッキングの計画の立て方、道具の選び方と使い方、実際の山の歩き方やテント生活術、リスクマネージメントとルール…等など、この1冊でトレッキングを完全網羅!

山岳装備大全は上級者向き、トレッキング実践学は初級者向けでしょうか?
いよいよあと一時間でいよいよパラグアイ戦ですね~
頑張れ岡田ジャパン!!
こちらも宜しくお願いしますm(__)m

  


Posted by わっき~ at 22:07Comments(6)登山