IGTウッドテーブル竹

わっき~

2009年01月26日 23:30

IGTのユニット第1弾としてウッドテーブル(W)竹を購入しました
↑  ↑  ↑
続きを読む前にクリックお願いしますm(__)m

早速IGTにセットします
バッチリ決まりました
後はツーバーナーを購入すれば完成です

これだけでは面白くないのでこんなものも購入してみました(^^♪
竹集成材(450×300×15)です
これをウッドテーブル(S)竹のサイズにカットします
カットはホムセンでワンカット20円でした(^^)v

純正品と比べるとこんな感じです
ツライチにこだわらない方は試してみては
ちなみに材料費は竹集成材が1,080円、カット料が40円
純正品2,835円の約4割で作る?ことができますよ



あなたにおススメの記事
関連記事