ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年11月11日

歌瀬のどぶろく新酒祭り

自宅を10時30分頃に出発し、途中で買い物、昼食を済ませ歌瀬に到着したのが14時30分頃でしたビックリ

テントの設営を終わらせ今回の目的のひとつめの歌瀬シェラを購入するために管理棟へダッシュ

歌瀬のどぶろく新酒祭り歌瀬シェラ2個ゲットしましたチョキ
シリアルナンバーは33と34です♪














歌瀬のどぶろく新酒祭り歌瀬のどぶろく新酒祭り歌瀬のどぶろく新酒祭り
歌瀬のどぶろく新酒祭り
今日の夕食食事豚しゃぶ、ふうとゆうは餅しゃぶがお気に入りです~

夕食が終わり19時頃どぶろく祭りの合図の鐘が♪
歌瀬のどぶろく新酒祭り

歌瀬のどぶろく新酒祭り歌瀬のどぶろく新酒祭り歌瀬のどぶろく新酒祭り
今回の参加は6組(だったかな?)と少なかったのですが結構盛り上がりとても楽しい時間を過ごすことができました(^^)v
どぶろくは最初ちょっと強いかな~と感じましたが飲んでいるととても美味でお酒の弱い私でもコップ一杯を飲み干してしまいましたテヘッ
どぶろく汁、これもなかなか美味でふうはおかわりをしていましたよ(^O^)
管理人さんご一家、みのりんパパさんご一家をはじめ参加された皆様、楽しい時間を有難うございました<m(__)m>
又御一緒する機会がありましたらよろしくお願いします♪
※話に夢中になっていたため写真がこれだけしかありませんガーン
  詳しくは管理人さんのブログへどうぞ(勝手な振りスイマセン)

マケ
翌日管理人さんの御好意で14時00分頃撤収作業を終え次の目的地
蘇陽峡もみじ祭り
へと向かいました
車
歌瀬のどぶろく新酒祭り
この日はあいにくの雨模様で会場が服掛松キャンプ場に変更になっていました。
そこからシャトルバスで蘇陽峡長崎鼻展望台へと向かいました(^O^) 
展望台からの景色をパチリ


歌瀬のどぶろく新酒祭り


歌瀬のどぶろく新酒祭り

歌瀬のどぶろく新酒祭り






同じカテゴリー(歌瀬キャンプ場)の記事画像
歌瀬キャンプ場 キャンプ場DEフリーマーケット
MOUNTAINHARDWEAR HOOPSTER
お盆キャンプ
ポンドステーキ
エルフィールド“シールド”ヘキサPro.
豪雨キャンプ&AMK Coleman 639 CASE Type:W
同じカテゴリー(歌瀬キャンプ場)の記事
 歌瀬キャンプ場 キャンプ場DEフリーマーケット (2014-09-18 00:01)
 MOUNTAINHARDWEAR HOOPSTER (2013-05-02 14:42)
 お盆キャンプ (2012-10-31 12:41)
 ポンドステーキ (2012-10-30 12:34)
 エルフィールド“シールド”ヘキサPro. (2012-10-26 22:46)
 豪雨キャンプ&AMK Coleman 639 CASE Type:W (2012-06-25 22:09)

この記事へのコメント
こんばんは~

イベントキャンプ、6組だったんですか?
少なかったのですね。
でも、楽しそう♪
そして、わっき~さん、見っけ~!!(笑)
お子ちゃま達、うちの娘(5歳)と同じくらいですか?

蘇陽峡、紅葉めちゃくちゃ綺麗ですね~。
私、きっと行った事あるんですけど、どの辺だったけかな~...記憶が....
Posted by tetsu4325tetsu4325 at 2008年11月12日 01:54
おはようございます~^^

お楽しみさま~でした~^^
やっぱり、行けばよかったなあ~と思ってしまいますね~(^^;
その前の週の疲れがなんか残ってて、
お休みをしてしまいました~(^^;;

5,6組って、いちばんまとまりができて、いい感じなんですよね~^^
どぶろくも無くなっちゃってるみたいだし~(TT)
あ、泣いてるのはくーパパです。笑
どぶろく汁、美味しいですよね~。
うちの家族も大好きです♪

紅葉、すごく綺麗ですね~^^
蘇陽峡も素敵ですね~^^
Posted by くーちゃんママくーちゃんママ at 2008年11月12日 08:34
おはようございます。

楽しそうですね、
歌瀬いいな~と思いながら、今回もいけませんでした。

ど派手なイベントもいいですが、個人的には
こんなアットホームな感じ大好きですね。

耶馬溪の紅葉も綺麗ですよ、
今週末あたりが見ごろです、お待ちしています。
Posted by 炭焼き小五郎炭焼き小五郎 at 2008年11月12日 09:59
コメントはじめましてです。

とてもゆったりと楽しい時間でしたね♪
おしゃべりも楽しいし、お酒おいしいし・・・

グランドゴルフ雨の降り始める前にやっちゃいました(笑)
なんてったって今回はテント立てずにバンガロー・・・楽しちゃいました♪テヘヘッ

またご一緒できた際には宜しくお願いします。
Posted by さくらんぼ母 at 2008年11月12日 11:24
おはようございます^^
 ドブロク! 一度飲んだことありますが甘かった記憶が・・・ おいしいですよね^^

餅しゃぶか~おいしそう0^0^0  みんなでワイワイと食べる食事おいしさも倍増でしょうね0^0^0


キャンプお疲れ様でした☆ あ~僕もキャンプした~い!!
Posted by チャックチャック at 2008年11月12日 12:10
tetsu4325さん
 
こんばんは~
イベントキャンプ6組だったんですが、かえってこれくらいのほうが逆に盛り上がっていい感じでしたよ♪

うちの子供たちは小2(7歳)と小1(6歳)です(^O^)
tetsuさんが見っけ~と思ってるの多分私じゃないですよ(笑)

蘇陽峡の紅葉、本当にきれいでした(^^)v
場所は宮崎(五ヶ瀬町)との県境付近ですよ!!
Posted by わっき~わっき~ at 2008年11月12日 22:25
くーちゃんママさん

こんばんは~
本当にまとまりがあって、いい感じに盛り上がりましたよ(^O^) (くーパパさんの話題でも盛り上がりました(笑))

どぶろく&どぶろく汁本当に美味しいですよね♪
うちの家族も大好きになりました(^^)v

蘇陽峡の紅葉とてもきれいでした。もみじ祭りも楽しかったです~
Posted by わっき~わっき~ at 2008年11月12日 22:41
炭焼き小五郎さん

こんばんは~
歌瀬なかなか良い感じでしたよ~
今回初めての歌瀬だったんですが、すっかり歌瀬のファンになりました(^^)v

耶馬溪の紅葉が今が見頃なんですね!
都合がつけば行って見たいな~
Posted by わっき~わっき~ at 2008年11月12日 22:48
さくらんぼ母さん

コメント有難うございます<m(__)m>
本当にとてもゆったりとして楽しい時間、楽しい話、おいしいお酒でしたね♪管理人さんはじめ皆さんに感謝感謝です。

グランドゴルフされたんですね~
我が家も次の日しようと思っていたのですが、あの寒さで断念しました(>_<)
こちらのほうこそ、又御一緒する機会がありましたらよろしくお願いします!!
Posted by わっき~わっき~ at 2008年11月12日 22:58
チャックさん

こんばんは~
どぶろく甘くて美味しかったですよ~
餅しゃぶなかなか美味いですよ(今度試してみてください)
チャックさんはしばらくキャンプお預けですか?
都合があえばいつか御一緒したいですね♪
Posted by わっき~わっき~ at 2008年11月12日 23:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
歌瀬のどぶろく新酒祭り
    コメント(10)