ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年12月17日

大分の聖地

12月13日、ハーモニーランドの帰り道、山渓に行ってきましたニコニコ

大分の聖地
山渓に到着したのが17時過ぎていたのであまり時間がありませんガーン
店内を物色しているとあるものが目に入りましたキラキラ
その品物とは...
大分の聖地
大分の聖地
ギアコンパートメント(M)
これ前から欲しかったんですよね~
(M)なんでランブリ4.5対応なんですが...(私のランブリは6)
一応ランブリ6でもいけるということなので迷わず購入しましたチョキ
大分の聖地
もう一点は
塗る防水剤
以上の2点を購入し30分ほどで山渓を後にしました男の子エーン

そして夕食の為立ち寄ったパークプレイスの食事のあとスポオソであるものを発見ビックリ

大分の聖地


Coleman コンフォートキャンバスチェア(オリーブドラブ)

最後の一脚だったので、物欲maxとなりましたが何とか我慢することができましたパンチ
やっぱり、買っておくべきだったかなぁ~


大分の聖地






同じカテゴリー(ケース他小物類)の記事画像
2010Winter Limited マイクロカメラマウント
真空チタンタンブラー
箸たて完成~
箸立て
トヨトミ Rainbow
雪峰祭で購入できなかった物が...
同じカテゴリー(ケース他小物類)の記事
 2010Winter Limited マイクロカメラマウント (2010-12-14 23:06)
 真空チタンタンブラー (2010-11-29 22:33)
 箸たて完成~ (2010-04-29 20:03)
 箸立て (2010-04-19 22:15)
 トヨトミ Rainbow (2009-11-16 22:14)
 雪峰祭で購入できなかった物が... (2009-11-01 22:38)

この記事へのコメント
おはようございます~

どこも同じですが、
オンラインだとモノが確認出来ないですね・・・(^^;
出来れば手に取って購入がよさげでしょうけど~
お店が遠いと仕方ないですね (悲)

コールマンのチェアーよさげと思いますがッ
何か我慢したという事は・・・。
他に心奪われるモノがあるんですねッ♪
Posted by @ハマ@ハマ at 2008年12月17日 08:20
コールマンのそれ・・・
僕が欲しくて探したけど手に入らなかったものですぅ~~
もちろん、買っとくべき・・(笑
Posted by 抹茶んっ!? at 2008年12月17日 08:59
@ハマさん

こんばんは~

私も@ハマさんと同じ福岡在住なら絶対ショップに行って
購入(下見)するんでしょうが、なにせ田舎なものですから(泣)

コールマンのチェア購入したかったんですが、やっぱり小川の方が
良いかなぁ~と思い我慢しましたよ(笑)
Posted by わっき~わっき~ at 2008年12月17日 21:51
抹茶んっ!?さん

こんばんは~

コールマンのチェア、限定色なのでちょっと迷ったんですが...
>僕が欲しくて探したけど手に入らなかったものですぅ~~
確かにオンラインではどこも完売ですよね~
抹茶んっ!?さんのために購入しとけばよかったですね(笑)
Posted by わっき~わっき~ at 2008年12月17日 21:59
こんばんは~

その色のイスまだあったんですね!
スポオソで発売開始時に見て、かなり迷った挙句・・・
次行った時は、売り切れでした

わっき~さん、連絡くれればよかったのにぃ~…(笑)
Posted by 風防風防 at 2008年12月17日 23:27
ハーモニーランド、いいですね~^^
うちの娘は、行かないまま6年生となりました~。笑
もう、行かないかもな~。

山渓、行かれたんですね~。
オンラインのみで、お世話になってます~。
イス、この色素敵ですね~^^ 
Posted by くーちゃんママくーちゃんママ at 2008年12月18日 06:49
風防さん

こんばんは~

風防さんもこのイスねらってました(笑)
わかっていれば購入してたのに~
私は発売当初オンラインで購入しようと思い、買い物かご
まで入れたんですが...次に見たときは売り切れでした 欲しい物はやっぱり即ゲットした方が良いですね~
Posted by わっき~わっき~ at 2008年12月18日 22:03
くーちゃんママさん

こんばんは~

ハーモニーランド、年に1回位だったらいいですよ(笑)
この時期であればいろいろイベントがあって結構楽しめるかも?
娘さん6年生ですもんね、さすがにもう行かないですかね~

くーちゃんママさんも山渓オンラインにお世話になってましたか~
わたしも県北には近くにショップがないため山渓他のオンラインのお世話になっています(^^)v
コールマンのイス購入してた方が良かったですかね?
Posted by わっき~わっき~ at 2008年12月18日 22:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大分の聖地
    コメント(8)