ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年01月26日

IGTウッドテーブル竹

IGTのユニット第1弾としてウッドテーブル(W)竹を購入しましたチョキ
IGTウッドテーブル竹
IGTウッドテーブル竹

早速IGTにセットしますニコッ
IGTウッドテーブル竹
バッチリ決まりましたニコニコ
後はツーバーナーを購入すれば完成ですチョキ

これだけでは面白くないのでこんなものも購入してみました(^^♪
IGTウッドテーブル竹
竹集成材(450×300×15)です
IGTウッドテーブル竹
これをウッドテーブル(S)竹のサイズにカットしますニコッ
カットはホムセンでワンカット20円でした(^^)v
IGTウッドテーブル竹
IGTウッドテーブル竹
純正品と比べるとこんな感じですテヘッ
ツライチにこだわらない方は試してみては
ちなみに材料費は竹集成材が1,080円、カット料が40円
純正品2,835円の約4割で作る?ことができますよキラキラ





同じカテゴリー(IGT)の記事画像
スノーピーク マルチファンクションテーブルロング竹
値上げの前に
IGTの沼
IGTがやってきた
同じカテゴリー(IGT)の記事
 スノーピーク マルチファンクションテーブルロング竹 (2009-05-12 19:29)
 値上げの前に (2009-01-31 21:36)
 IGTの沼 (2009-01-11 22:10)
 IGTがやってきた (2009-01-08 22:57)

Posted by わっき~ at 23:30│Comments(8)IGT
この記事へのコメント
こんばんは^^
当方の近所のホムセンは、どこも竹集成材が置いてないんですよ~~><
羨ましいです~~。。。。
やっぱり竹集成材は綺麗ですね☆
グッジョブです♪
Posted by ゆきのじょ〜 at 2009年01月26日 23:40
こんばんは~

着実にITG計画進行してますね^^

次はいよいよ、ツーバーナーですか~
わくわくですね♪

ついでに焼き武者もいっときますか(笑)
Posted by tetsu4325tetsu4325 at 2009年01月27日 00:06
あれれぇ~~
そんな立派な集成材が手に入るのに
本物、要りませんやん!!(笑

IGT関連でも廃盤品がずいぶん出てるので
欲しいものがあれば今のうちに何とかしないと・・・
困った困った。。。
Posted by 抹茶んっ!? at 2009年01月27日 08:31
こんばんは~

おっ!
さっそく追加してますね~
ホムセンの竹集成いいですよね~
とりあえず僕も買ってま~す
まだ何に使うか決めてませんが(笑)

とりあえずバーナー仕様ですね?
今からDIYにはまっていくんですね~♪
頑張ってくださ~い!
Posted by 風防 at 2009年01月27日 19:01
ゆきのじょ~さん

こんばんは~

ご来訪&コメントありがとうございますm(__)m
ゆきのじょ~さんのブログ何度か拝見させて頂いていました(^^♪
>当方の近所のホムセンは、どこも竹集成材が置いてないんですよ~~><
この竹集成材は九州ではメジャーなナフコというホムセンで購入したものです(^^) ゆきのじょ~さんも竹集成材が見つかるとよいですね!
Posted by わっき~わっき~ at 2009年01月27日 22:26
tetsu4325さん

こんばんは~

はい、着実にIGT計画進行中です(^^)v
>次はいよいよ、ツーバーナーですか~
わくわくですね♪
すでにツーバーナーも...ー ̄) ニヤッ

焼き武者廃盤ですよね~
でも価格が(汗)
Posted by わっき~わっき~ at 2009年01月27日 22:47
抹茶んっ!?さん

こんばんは~

確かに天板だけならこれで良かったかも(笑)
IGT関連の廃盤品何を狙ってますか~
早くしないとなくなっちゃいますよ~(笑)
Posted by わっき~わっき~ at 2009年01月27日 23:05
風防さん

こんばんは~

風防さんも竹集成材買われてるんですね~
やっぱりナフコで買われたんですか?
もしかして、すべて自作でIGTを作っちゃいますか~(笑)

DIYですね~コールマンの卓上型チャコールグリルがIGTに組み込めないかと考える今日この頃です(^-^)
Posted by わっき~わっき~ at 2009年01月27日 23:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
IGTウッドテーブル竹
    コメント(8)