ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月30日

SPS感謝祭で購入したもの(^^ゞ

SPS感謝祭で購入したもの(^^ゞ
6月28日(日)にSPS感謝祭が開催されている熊本流通団地店へ行ってまいりました車
前日の夜に出発して途中で車中泊して向かう予定が気がつくと既に目の前は流通団地店テヘッ
このとき既に午前1時20分ビックリちょっと離れたところに車を停車して明日に備えて休みました汗

人気ブログランキングへ
ブログランキングへ参加しています よろしければポチッと宜しくお願い致しますm(__)m




翌日、7時30分頃起床~
まだまだ9時の開店には時間があるのでとりあえず流通団地店のマックに向かいましたテヘッ
マックで朝食食事を済ませ外に出るとモリテンさんが出社してきました車
それでもまだ時間があったのですぐ近くの公園で時間をつぶし9時の開店を待ちます
ようやく開店~しばし店内を物色して何も買わないわけにも行かないのでこんなものを
購入しちゃいました~

その①
ガビングフレーム
先日、久住でご一緒していただいた炭焼き小五郎さんが使用していて
ひそかに狙っていました(^^)v
SPS感謝祭で購入したもの(^^ゞ

その②
パイルドライバーケース
こちらも今まではビニールの収納袋だったので
思い切って購入しちゃいましたテヘッ
SPS感謝祭で購入したもの(^^ゞ

その③
収納袋
SPS感謝祭で購入したもの(^^ゞ
こちらはネットラックスタンドのネットを収納しようと思い購入したんですが
ちょっと小さかったかな?
ちなみに現行型にはネットの収納袋はついているみたいですビックリ
SPS感謝祭で購入したもの(^^ゞ

その④
ユニフレームfanツールセット
SPS感謝祭で購入したもの(^^ゞ



SPS感謝祭で購入したもの(^^ゞ
こちらは嫁さんの希望で購入しました~
これだけ揃って2980円はお得ですねドキッ

お買い上げ記念のオリジナル・ステンレスソープも無事ゲットしました~
SPS感謝祭で購入したもの(^^ゞ

帰りには瑠璃温泉で温泉を楽しみニコニコ
SPS感謝祭で購入したもの(^^ゞ

歌瀬キャンプ場に立ち寄り管理人さんとキャンプ道具のことで盛り上がり~
とても楽しいお休みとなりましたチョキ
SPS感謝祭で購入したもの(^^ゞ

  おしまい            





同じカテゴリー(ケース他小物類)の記事画像
2010Winter Limited マイクロカメラマウント
真空チタンタンブラー
箸たて完成~
箸立て
トヨトミ Rainbow
雪峰祭で購入できなかった物が...
同じカテゴリー(ケース他小物類)の記事
 2010Winter Limited マイクロカメラマウント (2010-12-14 23:06)
 真空チタンタンブラー (2010-11-29 22:33)
 箸たて完成~ (2010-04-29 20:03)
 箸立て (2010-04-19 22:15)
 トヨトミ Rainbow (2009-11-16 22:14)
 雪峰祭で購入できなかった物が... (2009-11-01 22:38)

この記事へのコメント
到着が午前1時20分って(@_@)です。
モリテンさんが、わっき~さんが開店前には着かれてましたといわれたので8:30頃かと・・・
色々お買い上げされて温泉入って充実した休日だったようですね。(ウチモです。ちがう・・・自分もです)
Posted by もっさん at 2009年06月30日 22:56
こんにちは!


スゴい行動力ですネ〜(^-^)

SPストアって大分にもありませんでしたっけ……
わっき〜さんがお住まいの所からだと、熊本の方が行きやすいんですかネ、、、まあ、歌瀬にも寄る事が出来るから、こっちの方がイイのかな?


宮崎市にもポイント&ペグがありますが、アウトドアコーナーが縮小してる感じなんですよ……

ゼビオやオーソリティに無い物を、もっと揃えて欲しいんですけどネ.....('〜`;)
Posted by hayatoo at 2009年07月01日 16:33
もっさんさん

こんばんは~

前日の夜に出発するのが我が家のパターンなんですよ(笑)
もっさんさんのように大物買いとはいきませんが
SPSの後シェルパ他色々のところに立ち寄って充実した休日でした

三連休はいつものところですか~100組程の予約が入っているようなので賑やかになることでしょうね~(^O^)
Posted by わっき~わっき~ at 2009年07月01日 21:43
hayatooさん

こんばんは~

>スゴい行動力ですネ〜(^-^)
いえいえこれが我が家のパターンです(^^ゞ
SPS、大分にはないんですよ~
熊本にあるんで色々なところに立ち寄れるから確かに
こっちのほうが良いですよね~

>宮崎市にもポイント&ペグがありますが、アウトドアコーナーが縮小してる感じなんですよ……
延岡も縮小していますよ!
その代わりに登山コーナーが充実しているんでそれはそれで
嬉しいんですけど...
Posted by わっき~わっき~ at 2009年07月01日 21:53
色々とゲットされたご様子ですね。
しかも前日出発ってすごいです(笑)

次回は太宰府でお待ちしてますので~。
ぜひお会いしましょう!
Posted by kazukazumankazukazuman at 2009年07月02日 00:14
こんばんは^^

いろいろ逝っちゃってますね(笑)

パイルドライバーケースいいですね^^
これって2本ぐらい入ります?

家も買った時のビニールで、しかもあっちゃこっちゃが破けてる状態なので、何か入れ物欲しいな~って思ってるんです。
でも、見るからに高そうですね...
Posted by tetsu4325tetsu4325 at 2009年07月02日 00:28
kazukazumanさん

こんばんは~

>色々とゲットされたご様子ですね。
大物をゲットしたkazukazumanさんと比べると
小物ばかりの購入で恥ずかしい限りですが(^^ゞ
前日出発はいつものことですよ~
片道約三時間の道のりなんで少しでも時間を有意義に
使いたいんですよね~
>次回は太宰府でお待ちしてますので~。
大宰府店、実はまだ行ったことがないんで是非行きたいですね!
近くで阿修羅展も開催されるようなんで近々いけるかな?
お会いできると良いですね(^^♪
Posted by わっき~わっき~ at 2009年07月02日 21:59
tetsuさん

こんばんは~

>いろいろ逝っちゃってますね(笑)
小物ばかりですがお目当てのものばかりだったので
ゲットできてよかったです(^^)v
パイルドライバーケースは自作も考えたんですが
そこまでお高いものでもないので逝っちゃいましたよ~(笑)
>これって2本ぐらい入ります?
SPのカタログによると3本まで収納可能みたいです。
確かに我が家も2本入れてみたんですが後1本は
余裕で入りそうな感じです。
ちなみに3150円なんでtetsuさんなら余裕で購入できる
価格ですね(笑)
Posted by わっき~わっき~ at 2009年07月02日 22:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SPS感謝祭で購入したもの(^^ゞ
    コメント(8)