2009年07月10日
ラムネ温泉(家族湯)

ラムネ温泉館全景

家族湯全景
家族湯は全部で3つ利用料金は1時間2000円です~

家族湯 猪
我が家は家族湯を利用しましたが9時30分前で既に営業開始時間の
10時からの予約がいっぱいで結局1時間待ちでした
10時からの予約がいっぱいで結局1時間待ちでした

予約は現地でしかできないので待ち時間は覚悟しないといけないですね~
周りに色々と見学する施設などもあるので結構時間は潰せますよ


家族湯には暖かい炭酸泉のにごり湯と


こちらの温泉館の名前にもなっている
ラムネ湯があります
ラムネ湯の温度は32度でちょっと?ぬるいんですが
子供たちはコチラの湯船に浸かると体につく炭酸泉の泡が
楽しかったようで終始コチラの湯船に浸かっていました
ラムネ湯の温度は32度でちょっと?ぬるいんですが
子供たちはコチラの湯船に浸かると体につく炭酸泉の泡が
楽しかったようで終始コチラの湯船に浸かっていました



オンリーワン

今回初めて利用したんですがお昼前にはご覧のように駐車場がいっぱいでした

凄い人気ですね~

最後に久住山頂で撮る予定だった記念撮影~

次回は久住山を登頂して汗を流しにきたいと心に誓って帰りました(笑)
Posted by わっき~ at 00:25│Comments(8)
│日々の出来事
この記事へのコメント
ラムネ温泉、以前から嫁さんが行きたいと言ってるんですが・・・
キャンプ優先になっています(笑)
たまにはゆっくり温泉で一泊もいいですね~。
キャンプ優先になっています(笑)
たまにはゆっくり温泉で一泊もいいですね~。
Posted by もっさん at 2009年07月10日 21:50
ラムネ温泉、一日中のんびり入浴していたいところですね。
体に悪いことばかり(過剰アルコール摂取)には いい温泉ですね!(笑)
次回はガニ湯にも一緒に入浴しましょう!(爆)
体に悪いことばかり(過剰アルコール摂取)には いい温泉ですね!(笑)
次回はガニ湯にも一緒に入浴しましょう!(爆)
Posted by golfbaka at 2009年07月10日 22:15
もっさんさん
おはようございます~
雨のほうは大丈夫でしょうか?
ラムネ温泉、是非一度行かれてみてください!
奥さん絶対喜ばれると思いますよ(^^♪
久住にも近いですし登山をして温泉で1泊なんて如何ですか?
おはようございます~
雨のほうは大丈夫でしょうか?
ラムネ温泉、是非一度行かれてみてください!
奥さん絶対喜ばれると思いますよ(^^♪
久住にも近いですし登山をして温泉で1泊なんて如何ですか?
Posted by わっき~
at 2009年07月12日 09:07

golfbakaさん
おはようございます~
ラムネ温泉良いところですよね~
確かに浸かっていると体の中の毒が出て行くような感じが(笑)
>次回はガニ湯にも一緒に入浴しましょう!(爆)
ガニ湯だけでなく登山もご一緒してくださいね(^^♪
おはようございます~
ラムネ温泉良いところですよね~
確かに浸かっていると体の中の毒が出て行くような感じが(笑)
>次回はガニ湯にも一緒に入浴しましょう!(爆)
ガニ湯だけでなく登山もご一緒してくださいね(^^♪
Posted by わっき~
at 2009年07月12日 09:19

ご無沙汰です(笑)
ちぃ~とサボっていました、
アクティブに行動してますね、やっぱり山登りますか?
確かに、登山の後の温泉は気持ちいいでしょうね、
いっそのこと長野県あたりの秘湯でも行かれたらどうでしょう
山を登って温泉に入ってから下山と言うコースですが(笑)
ちぃ~とサボっていました、
アクティブに行動してますね、やっぱり山登りますか?
確かに、登山の後の温泉は気持ちいいでしょうね、
いっそのこと長野県あたりの秘湯でも行かれたらどうでしょう
山を登って温泉に入ってから下山と言うコースですが(笑)
Posted by 炭焼き小五郎
at 2009年07月12日 09:37

ラムネ温泉
良さそうですね~♪
久住は残念でしたね~(T_T)
家族を伴ってもアクティビティですと
安全性が最優先でしょうから
悪天候を前にして勇気ある撤退の
ご判断は間違ってないと思いますよ~(^^ゞ
近いうちにリベンジですね(^^v
良さそうですね~♪
久住は残念でしたね~(T_T)
家族を伴ってもアクティビティですと
安全性が最優先でしょうから
悪天候を前にして勇気ある撤退の
ご判断は間違ってないと思いますよ~(^^ゞ
近いうちにリベンジですね(^^v
Posted by 3パパ at 2009年07月12日 11:10
炭焼き小五郎さん
こんばんは~
ご無沙汰でした~(笑)
山登りって言えるまでまだいってないですね(^^ゞ
次回は登頂目指して頑張りますよ~
長野県の秘湯ですか?
もちろん小五郎さんが案内してくれるんですよね(笑)
こんばんは~
ご無沙汰でした~(笑)
山登りって言えるまでまだいってないですね(^^ゞ
次回は登頂目指して頑張りますよ~
長野県の秘湯ですか?
もちろん小五郎さんが案内してくれるんですよね(笑)
Posted by わっき~
at 2009年07月13日 23:01

3パパさん
こんばんは~
ラムネ温泉のある長湯温泉、最近我が家のお気に入りの
温泉です(^^♪ 特にラムネ温泉は良いですよ!
今度は是非久住に登頂して浸かりたいですね(笑)
九州北部の梅雨明けもそろそろだと思うので今度は
快晴の日に是非リベンジ頑張りますよ(^^)v
こんばんは~
ラムネ温泉のある長湯温泉、最近我が家のお気に入りの
温泉です(^^♪ 特にラムネ温泉は良いですよ!
今度は是非久住に登頂して浸かりたいですね(笑)
九州北部の梅雨明けもそろそろだと思うので今度は
快晴の日に是非リベンジ頑張りますよ(^^)v
Posted by わっき~
at 2009年07月13日 23:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。