2010年03月24日
再会キャンプin片添

3月20日~21日の1泊2日で山口県の片添ヶ浜公園オートキャンプ場に行って参りました
今回のキャンプは去年の夏以来となるこの方との再会キャンプ、2泊3日の予定が
1泊2日となりましたが、とても楽しくて内容の濃いキャンプでした
ご一緒して頂いたtetsuさん、奥様、Mちゃん、Yくん楽しい一時をありがとうございましたm(__)m
次は夏に再会するの楽しみにしています

今回のキャンプは去年の夏以来となるこの方との再会キャンプ、2泊3日の予定が
1泊2日となりましたが、とても楽しくて内容の濃いキャンプでした

ご一緒して頂いたtetsuさん、奥様、Mちゃん、Yくん楽しい一時をありがとうございましたm(__)m
次は夏に再会するの楽しみにしています




今回は目的地まで片道約500キロの道程でしたので
前日の21時30分頃自宅を出発
です
車を走らせること約5時間、中国道美東SAにて車中泊
約4時間の睡眠後、軽く朝食を済ませ目的地の片添に向けて出発です
前日の21時30分頃自宅を出発

車を走らせること約5時間、中国道美東SAにて車中泊

約4時間の睡眠後、軽く朝食を済ませ目的地の片添に向けて出発です

山陽道玖珂ICを降りてtetsuさんにTELしたところ、後10分ほどでキャンプ場に
つきますよ~とのこと
急いで車を走らせます



そして10時過ぎキャンプ場に到着しました

tetsuさんFとは夏以来の再会

久しぶりの挨拶を交わし早速設営に取り掛かります。
しかし、この日は全国的に大荒れの天気

時折突風の吹き荒れる中、何とか設営を完了しました


手前がtetsuさんのハバハバHP、奥が私のカーボンリフレックスⅡ
tetsuさんのランブリ4が子供たちの寝床です


こちらがリビングスペース、リビシェルのなんちゃって接続です
今回初めて張り綱を全部張りました

今回初めて張り綱を全部張りました


設営後はtetsuさんと色々と楽しいトークタイム
話に夢中になって写真なしです~
↑は今回のベストショット

仲良し3姉妹とちいちゃなおっちゃんです(笑)
次回に続く??
タグ :山口のガードレールはオレンジ色
Posted by わっき~ at 23:04│Comments(16)
│片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場
この記事へのコメント
前日から出発とは恐れ入りました!
写真の素敵なサイト結局生で見てないんですよね・・・。
もっと早く遊びに行けばと大後悔です。
MSRのテントいいですね~隙あらばそっちにいってしまいそうです。
続きも楽しみにしています♪
写真の素敵なサイト結局生で見てないんですよね・・・。
もっと早く遊びに行けばと大後悔です。
MSRのテントいいですね~隙あらばそっちにいってしまいそうです。
続きも楽しみにしています♪
Posted by kazuman at 2010年03月24日 23:40
おはようございます^^
どちらに出撃されたのか?と気になってましたが
九州を出てしまわれるとは(笑)
さすが!です<(_ _)>
熊本もすんごい天気でしたが、やっぱりそちらもだったんですね(^^;)オツカレサマデシタ
でも、新たな出会いもいいですが再開キャン♪最高だったでしょうね!(^^)!
続きとっても楽しみで~す(^O^)/
PS
実は、我が家~クレアまでは 車で約5~7分なんですよ(^^;)
少し近すぎて怖いんですけど・・・(笑)
どちらに出撃されたのか?と気になってましたが
九州を出てしまわれるとは(笑)
さすが!です<(_ _)>
熊本もすんごい天気でしたが、やっぱりそちらもだったんですね(^^;)オツカレサマデシタ
でも、新たな出会いもいいですが再開キャン♪最高だったでしょうね!(^^)!
続きとっても楽しみで~す(^O^)/
PS
実は、我が家~クレアまでは 車で約5~7分なんですよ(^^;)
少し近すぎて怖いんですけど・・・(笑)
Posted by spring tree
at 2010年03月25日 07:36

夜からの出発・・・美東・・・どこいくの~?
って感じでしたが、片添でしたね~
名前はよくブログで見かけますよね♪
大荒れの天気だったので心配しましたが
楽しかったようで♪
遠くまで行ったんだし写真たっぷりのレポですよね~?
って感じでしたが、片添でしたね~
名前はよくブログで見かけますよね♪
大荒れの天気だったので心配しましたが
楽しかったようで♪
遠くまで行ったんだし写真たっぷりのレポですよね~?
Posted by Iwashita at 2010年03月25日 07:51
片添は一度は行ってみたいところです。
遠くまで出かけたかいがあったでしょうね、羨ましいです♪
遠くまで出かけたかいがあったでしょうね、羨ましいです♪
Posted by コッつんパパ at 2010年03月25日 08:13
こんにちは^^
あれ!?片添だったんですね^^
福岡のあの方ともお会いできたようで^^
天候大変だったと思いますが
楽しめたようでよかったです^^
あれ!?片添だったんですね^^
福岡のあの方ともお会いできたようで^^
天候大変だったと思いますが
楽しめたようでよかったです^^
Posted by ふじやん at 2010年03月25日 12:24
こんばんは。
長距離運転お疲れ様でした。
ちょうどここの管理人さんのブログを見ていて、「宮崎からもお客さんが・・・」という記述があったんですよね~。
まさかその方と翌日電話でお話するとは思いませんでした^^;
お子さんが多いグルキャンなら子供用テントはいいアイデアですよね。
子供さんたちも楽しかったでしょうね。
続編期待しています。笑
*リンクの件はこちらこそお願いします。
また山、キャンプも是非ご一緒させてください!
長距離運転お疲れ様でした。
ちょうどここの管理人さんのブログを見ていて、「宮崎からもお客さんが・・・」という記述があったんですよね~。
まさかその方と翌日電話でお話するとは思いませんでした^^;
お子さんが多いグルキャンなら子供用テントはいいアイデアですよね。
子供さんたちも楽しかったでしょうね。
続編期待しています。笑
*リンクの件はこちらこそお願いします。
また山、キャンプも是非ご一緒させてください!
Posted by zarigany at 2010年03月25日 21:12
良さげなキャンプ場ですね~
一度、行ってみたいです。
また、更に良さげなMSR・・・
更に更に、逝ってみたくなりますね~!!
我が家は、歌瀬の帰りの高速で30kmの渋滞に遭遇!
久しぶりにシビレました。
続きのレポ、楽しみにしています。
一度、行ってみたいです。
また、更に良さげなMSR・・・
更に更に、逝ってみたくなりますね~!!
我が家は、歌瀬の帰りの高速で30kmの渋滞に遭遇!
久しぶりにシビレました。
続きのレポ、楽しみにしています。
Posted by Vecky at 2010年03月25日 22:51
kazumanさん
こんばんは~
前日から出発しないと流石にあの距離の移動は
厳しいですからね~
遠くてなかなか行くことができませんが
機会を作って又行きたくなるキャンプ場ですね!
MSRのテント良いですよ~
kazumanさんも是非行っちゃってください!!
こんばんは~
前日から出発しないと流石にあの距離の移動は
厳しいですからね~
遠くてなかなか行くことができませんが
機会を作って又行きたくなるキャンプ場ですね!
MSRのテント良いですよ~
kazumanさんも是非行っちゃってください!!
Posted by わっき~
at 2010年03月27日 00:08

spring treeさん
こんばんは~
今まで一番遠くに行ったキャンプはゴンドーなので
随分遠くに行きましたよ~
それにしてもあの日の天気は凄かったですね!
ちょっとだけキャンプの経験値が上がりました(笑)
クレアまで車で約5~7分とは羨ましいですね~
私だったらきっと毎日通うかも(笑)
こんばんは~
今まで一番遠くに行ったキャンプはゴンドーなので
随分遠くに行きましたよ~
それにしてもあの日の天気は凄かったですね!
ちょっとだけキャンプの経験値が上がりました(笑)
クレアまで車で約5~7分とは羨ましいですね~
私だったらきっと毎日通うかも(笑)
Posted by わっき~
at 2010年03月27日 00:17

Iwashita さん
こんばんは~
片添、管理人のさのっちさんのブログで拝見してて
いつか行ってみたいと思っていたのでやっと念願が
叶いました(^_^)v
人気のキャンプ場だけあって施設も凄く充実していて
良いところでしたよ!
ただ写真をほとんど撮っていないんですよね(^^ゞ
続きのレポは手抜きのレポになるかと思われます(爆)
こんばんは~
片添、管理人のさのっちさんのブログで拝見してて
いつか行ってみたいと思っていたのでやっと念願が
叶いました(^_^)v
人気のキャンプ場だけあって施設も凄く充実していて
良いところでしたよ!
ただ写真をほとんど撮っていないんですよね(^^ゞ
続きのレポは手抜きのレポになるかと思われます(爆)
Posted by わっき~
at 2010年03月27日 00:23

コッつんパパさん
こんばんは~
片添、やっぱり良いところでしたよ!オススメデス
キャンカーなら余裕で行けるでしょう~
今回のキャンプでも沢山のキャンカーの皆様が
いらっしゃってました。
コッつんパパさんも是非一度出撃されてください
きっとお気に入りのキャンプ場になると思いますよ!
こんばんは~
片添、やっぱり良いところでしたよ!オススメデス
キャンカーなら余裕で行けるでしょう~
今回のキャンプでも沢山のキャンカーの皆様が
いらっしゃってました。
コッつんパパさんも是非一度出撃されてください
きっとお気に入りのキャンプ場になると思いますよ!
Posted by わっき~
at 2010年03月27日 00:28

ふじやんさん
こんばんは~
片添でした!
福岡のあの方ともお会いしましたよ~
再会キャンプはとても楽しくて天候の
大変さを忘れてしまうほどでした(^_^)v
ふじやんさんとはいつ再会できるでしょうか?
こんばんは~
片添でした!
福岡のあの方ともお会いしましたよ~
再会キャンプはとても楽しくて天候の
大変さを忘れてしまうほどでした(^_^)v
ふじやんさんとはいつ再会できるでしょうか?
Posted by わっき~
at 2010年03月27日 00:32

zarigany さん
こんばんは~
長距離でしたがそれを忘れるくらい
とても楽しいキャンプになりました(^_^)v
グルキャンでの子供用テント、最近はこのスタイルに
なりつつあります(笑)
zariganyさんとも早くご一緒したいですね!
山ではお荷物にならないようにそろそろトレーニングを
はじめなければ(^^ゞ
PS リンクの件ありがとうございましたm(__)m
こんばんは~
長距離でしたがそれを忘れるくらい
とても楽しいキャンプになりました(^_^)v
グルキャンでの子供用テント、最近はこのスタイルに
なりつつあります(笑)
zariganyさんとも早くご一緒したいですね!
山ではお荷物にならないようにそろそろトレーニングを
はじめなければ(^^ゞ
PS リンクの件ありがとうございましたm(__)m
Posted by わっき~
at 2010年03月27日 00:44

Vecky さん
こんばんは~
人気のキャンプ場だけあってとても良いところでしたよ!
Vecky さんも是非一度~
MSR、Vecky さんが逝ってしまいたくなるように
プレゼンしないといけませんね~(笑)
>歌瀬の帰りの高速で30kmの渋滞に遭遇!
お昼過ぎにそちらの車線では10kmほどの事故渋滞だったので
その事故の影響でしょか?
こんばんは~
人気のキャンプ場だけあってとても良いところでしたよ!
Vecky さんも是非一度~
MSR、Vecky さんが逝ってしまいたくなるように
プレゼンしないといけませんね~(笑)
>歌瀬の帰りの高速で30kmの渋滞に遭遇!
お昼過ぎにそちらの車線では10kmほどの事故渋滞だったので
その事故の影響でしょか?
Posted by わっき~
at 2010年03月27日 00:56

おはようございます^^
長旅ご苦労様でした。キャンプ道具満載での運転は・・・
私には無理そうです。。。さすがですねぇ^^
えっ??1泊?だったんですか??
片添紹介や新車紹介などなど続編期待してます(笑)
MSR×2 + ランブリ いい感じですねぇ~^^
長旅ご苦労様でした。キャンプ道具満載での運転は・・・
私には無理そうです。。。さすがですねぇ^^
えっ??1泊?だったんですか??
片添紹介や新車紹介などなど続編期待してます(笑)
MSR×2 + ランブリ いい感じですねぇ~^^
Posted by 隊長!! at 2010年03月27日 07:49
隊長!!さん
こんばんは~
片道7時間超の長旅でしたが
それを忘れてしまうくらいの楽しいキャンプでしたよ~
>えっ??1泊?だったんですか??
いえいえ3泊ですよ~ウチニハクハシャチュウハクデスガ...
続編先ほどupしましたよ~
こんばんは~
片道7時間超の長旅でしたが
それを忘れてしまうくらいの楽しいキャンプでしたよ~
>えっ??1泊?だったんですか??
いえいえ3泊ですよ~ウチニハクハシャチュウハクデスガ...
続編先ほどupしましたよ~
Posted by わっき~
at 2010年03月28日 22:26

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。