ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年04月05日

軽~く足慣らし(嘘)

軽~く足慣らし(嘘)
4月4日(日)ようやく今年の初登山に行って参りましたテヘッ
今回登ったのは行縢山、久しぶりの登山と言う事で
軽~く足慣らしのつもりでしたが...
結局朝の9時に登山を開始して下山したのが14時30分
いや~足慣らしにしてはきつかったですねビックリ
さぁ~て次はどこの山に登ろうかな?







同じカテゴリー(行縢山登山)の記事画像
行縢山(むかばきやま)登山
同じカテゴリー(行縢山登山)の記事
 行縢山(むかばきやま)登山 (2010-08-02 23:52)

この記事へのコメント
こんばんは。
久しぶりの登山でしたか^^
天気も良く最高だったのではないですかぁ
でっ、この山の名前は・・・読めん

さぁ週末はSPWですねぇ〜^^
目一杯楽しんで来て下さい。。。
Posted by 隊長!! at 2010年04月05日 23:56
いい景色ですね~。
結構高い山なんでしょうか??
足慣らしが5時間半・・・すごいです。
Posted by kazumankazuman at 2010年04月06日 00:16
おはようございます^^
登山も行かれるのですね(^-^)タシュミ ダナァ~♪
そこで、わっき~さんの登山レポを 少し読み回って来ました(*^^)v
我が家は 登山と呼べるほどのものではありませんが、金峰山へは行きますよ(^∀^)/
やっぱり、空気が違いますよね♪

それにしても、『山!!』って感じの とってもイイ景色だなぁ~♪(p_^)
Posted by spring treespring tree at 2010年04月06日 07:36
おはようございます。

今年の初登山お疲れ様でした。
足慣らしとは言え結構本番モード
だったんじゃないでしょうか。
今年は縦走を予定してるとか?
だとしたらまたまた大物グッズが
増えますね^^
Posted by ふじやん at 2010年04月06日 10:19
かなり標高たかそうですがぁ^^
いい眺望ですね!

いつ行きましょうか?坊^^;

その前に今週はSPW楽しんできてください!
Posted by zarigany at 2010年04月06日 12:35
隊長さんと同じく 読めん…
なんかゴツそうな山ですね~。

みんな着々と準備始めてますね~
焦る~~。
Posted by Iwashita at 2010年04月06日 12:43
いや〜♪懐かしいです♪行縢山!
私、登山といえばココのイメージしかありません。あ、飛騨高山の方にも行った事ありました^^
登山中とは知らず電話…失礼しました。m(__)m
私も登山を始めるならコノ山からと決めております。でも…あらためて漢字にすると難しいですね(汗)
Posted by ^^tama at 2010年04月06日 19:01
隊長!!さん

こんばんは~

この山の名前は(むかばきやま)って読みます
延岡市にある山で九州100名山ですよ~
山頂に行くまで沢があったり滝があったりと
結構楽しめる山でした。

週末はSPW、隊長!!さんの分まで楽しんできますね~
Posted by わっき~わっき~ at 2010年04月06日 23:03
kazumanさん

こんばんは~

標高は830mと今まで登ってきた山と比べると
半分くらいの標高なんですが登山口からの標高差が
大きいので景色は最高でしたよ~
これで週末の歌瀬での足慣らしもバッチリです(笑)
Posted by わっき~わっき~ at 2010年04月06日 23:10
spring treeさん

こんばんは~

登山ですね~去年から少しずつって感じですね!
まさか自分が...って感じだったんですが
登頂した時の達成感と山頂で飲むコーヒーは最高ですよ~
あっ、続きの話はSPWで(笑)
Posted by わっき~わっき~ at 2010年04月06日 23:16
ふじやんさん

こんばんは~

今年初登山&10月以来の登山ということで
体力に不安があったんですが何とか登頂することが
出来ました(^_^)v
>今年は縦走を予定してるとか?
機会があれば挑戦したいですがまだまだでしょうね~
確かに道具だけは着実に増えていっているんですが(汗)
Posted by わっき~わっき~ at 2010年04月06日 23:26
zariganyさん

こんばんは~

標高は830mですが標高差のせいでしょうか?
とってもいい眺望でした(^_^)v 
>いつ行きましょうか?坊^^;
日曜日だけでもと目論んでいたんですが...
子供の参観日&PTA総会でした(泣)
次回は是非!!

週末は皆さんの分SPW楽しんできます~
Posted by わっき~わっき~ at 2010年04月06日 23:35
Iwashitaさん

こんばんは~

この山の名前は(むかばきやま)って読みますよ~
九州100名山の割にはマイナーなんですね!
これでも地元では一番メジャーな山なんですが...
>みんな着々と準備始めてますね~
>焦る~~。
隊長!!さんと登られたんですよね~
皆さんが登られていたので私も焦りまくりでした(^^ゞ
これで少しだけ差が縮んだでしょうか?
Posted by わっき~わっき~ at 2010年04月06日 23:43
^^tamaさん

こんばんは~

地元ではやっぱり行縢ですよね~
いや~近くにこんなに良い山があるのに何で登らなかったんだろ?
今回初めてまともに上りましたがなかなか良かったですよ!
^^tamaさんの初登山には是非ご一緒させて下さいませm(__)m
Posted by わっき~わっき~ at 2010年04月06日 23:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
軽~く足慣らし(嘘)
    コメント(14)