ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月25日

大船山紅葉狩り

もみじ02大船山紅葉狩り
10月23日(日)にzariganyさん、Iwashitaさんご夫婦と
大船山に紅葉狩りに行ってまいりましたもみじ01
※写真は鳥居窪から大船山東斜面の紅葉もみじ02

大船山紅葉狩り
今回は初めて東屋根ルートを選択いたしましたがっ、
全員が初めてのルート、しかもリサーチ不足のため
登山口に到着するまでにすでに大幅の時間ロスガーン
しかも途中でルートを間違ってしまい又々時間ロス...
結局山頂に到着するまで4時間ほど掛かってしまいましたタラ~大船山紅葉狩り
乾杯~ビール
大船山紅葉狩り
紅葉の絨毯がメッチャ綺麗でしたもみじ01
大船山紅葉狩り


大船山紅葉狩り

大船山紅葉狩り

大船山紅葉狩り
山頂付近でミヤマキリシマが一輪だけ咲いておりました
大船山紅葉狩り
登りはかなり時間をロスしてしまいましたが
下りは2時間弱で下山、大船山山頂付近の紅葉は
見ごろを過ぎているようでしたがその分紅葉は
随分と下の方まで降りてきているようでした。
さぁ、次はどこ行こう?(笑)




この記事へのコメント
天気は悪かったですが、良いトレックでしたね。

道迷いを除けばw

坊がつるから登るよりこちらの方が紅葉の時期は良い感じでしたね。

次は忘れ物・・・注意します.
Posted by zari at 2011年10月25日 23:50
こんばんは。
我が家は いろいろな方々の情報により、三俣山の予定でしたが…

このルートは 近くて良さそうですね。


ところで文化の日は 超人気温泉地の近くの「富士」に 登りますよ!
一緒にいかがですか?(笑)
Posted by golfbaka at 2011年10月26日 20:56
zariさん

こんばんは~

長者原方面の天候と比べれば
かなり良かったようですね~
おかげさまで良いトレックになりましたm(__)m
来年もこのコースで登りましょう!

忘れ物..多すぎっす(笑)
Posted by わっき~わっき~ at 2011年10月31日 21:48
golfbakaさん

こんばんは~

三俣山残念でしたね。
私の知り合いの方が同じ日に登ったようですが
何にも見えなかったようですので登らなくて正解でしたよ!
今回のルート何分初めてなものでトラブル続きでしたが
大船には最短で行けるようですので来年も是非チャレンジ
したいと思います。
文化の日は大分の富士ですか?
私は週末に何処かの紅葉を狙っているんですが
天気が微妙ですね^_^;
Posted by わっき~わっき~ at 2011年10月31日 21:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大船山紅葉狩り
    コメント(4)