2009年06月02日
早くもメンテ(^^ゞ
最近ブログの更新&訪問が滞ってますが
ペトロと格闘中でしたもので...

ペトロと格闘中でしたもので...
昨日、ようやくメンテが終わって無事点灯
したまではよかったんですが
消火してちょっと確認してみるとニードルが上下しなくなってしまいました
ニップルをはずしてみるとニードルの針が...
そしてバルブコンプリートも破損してしまいました(泣)

消火してちょっと確認してみるとニードルが上下しなくなってしまいました

ニップルをはずしてみるとニードルの針が...
そしてバルブコンプリートも破損してしまいました(泣)
本日、バルブコンプリートを発注済
後は届くのを待つのみです(笑)
後は届くのを待つのみです(笑)

Posted by わっき~ at 22:09│Comments(16)
│ペトロマックス
この記事へのコメント
あらあら早くも格闘中だったんですか~
で、分解、、、、、
私なら壊したも同然のお姿^^;
じゃじゃ馬だから愛着沸くんでしょうね♪
かわいがってあげてくださいね~トコトン!
で、分解、、、、、
私なら壊したも同然のお姿^^;
じゃじゃ馬だから愛着沸くんでしょうね♪
かわいがってあげてくださいね~トコトン!
Posted by たかやん
at 2009年06月02日 23:14

おはようございます(^o^)
わっき〜調教師がどう仕上げるか、
次回のレースには出馬出来ますか?(笑)
わっき〜調教師がどう仕上げるか、
次回のレースには出馬出来ますか?(笑)
Posted by 炭焼き小五郎 at 2009年06月03日 07:06
こんばんは!
ンッ?
実戦投入はまだですよネ?
じゃじゃ馬っぷり全開じゃないですか(^_^;
けど、それがイイんでしょうね(^-^)
ンッ?
実戦投入はまだですよネ?
じゃじゃ馬っぷり全開じゃないですか(^_^;
けど、それがイイんでしょうね(^-^)
Posted by hayatoo at 2009年06月03日 20:12
こんばんは^^
僕には扱えなさそうな代物ですね^^;;;
でも手間がかかるほど燃えてきてません?w
こうやっていじるのも楽しみの一つでしょうね^^
僕には扱えなさそうな代物ですね^^;;;
でも手間がかかるほど燃えてきてません?w
こうやっていじるのも楽しみの一つでしょうね^^
Posted by シェリ子パパ at 2009年06月03日 21:11
こんばんは。
ケロ物は気難しいのかな?
我が家のパープル、出動5回目でトラブルです。
秋まで時間があるので のんびり修理します。(汗)
ケロランタン、危うくポチりそうになりましたが、他にも欲しいものがあるのでガマン、ガマン…(涙)
ケロ物は気難しいのかな?
我が家のパープル、出動5回目でトラブルです。
秋まで時間があるので のんびり修理します。(汗)
ケロランタン、危うくポチりそうになりましたが、他にも欲しいものがあるのでガマン、ガマン…(涙)
Posted by golfbaka
at 2009年06月03日 22:12

たかやんさん
こんばんは~
今日も先程まで格闘しておりました~(笑)
分解、意外と楽しいかもですよ!
>じゃじゃ馬だから愛着沸くんでしょうね♪
そうなんです!手がかかるにつれて愛着もどんどん~
とことんかわいがってあげたいと思います(^^♪
こんばんは~
今日も先程まで格闘しておりました~(笑)
分解、意外と楽しいかもですよ!
>じゃじゃ馬だから愛着沸くんでしょうね♪
そうなんです!手がかかるにつれて愛着もどんどん~
とことんかわいがってあげたいと思います(^^♪
Posted by わっき~
at 2009年06月04日 00:03

小五郎さん
こんばんは~
先程は失礼いたしました(^^ゞ
何とか次回のレースには出馬できそうです~
それまでに調教の方バッチリ頑張ります(^^)v
こんばんは~
先程は失礼いたしました(^^ゞ
何とか次回のレースには出馬できそうです~
それまでに調教の方バッチリ頑張ります(^^)v
Posted by わっき~
at 2009年06月04日 00:06

hayatooさん
こんばんは~
フィールドデビューの前にじゃじゃ馬っぷり
全開でかえってよかったです。
おかげ様でフィールドでトラブっても何とかいけそうです(^^)v
フィールドデビューが楽しみです~
こんばんは~
フィールドデビューの前にじゃじゃ馬っぷり
全開でかえってよかったです。
おかげ様でフィールドでトラブっても何とかいけそうです(^^)v
フィールドデビューが楽しみです~
Posted by わっき~
at 2009年06月04日 00:13

シェリ子パパさん
こんばんは~
>僕には扱えなさそうな代物ですね^^;;;
私でさえ何とか扱えそうなんでシェリ子パパさんも
大丈夫だと思いますよ!
>でも手間がかかるほど燃えてきてません?w
そうなんです!手がかかるほど燃えますよね~
最近はペトロの分解が日課になってしまってます(笑)
こんばんは~
>僕には扱えなさそうな代物ですね^^;;;
私でさえ何とか扱えそうなんでシェリ子パパさんも
大丈夫だと思いますよ!
>でも手間がかかるほど燃えてきてません?w
そうなんです!手がかかるほど燃えますよね~
最近はペトロの分解が日課になってしまってます(笑)
Posted by わっき~
at 2009年06月04日 00:22

golfbakaさん
こんばんは~
ケロ物ってものによっては気難しいですよね~
我が家の301は今の所大丈夫なんですが
フィールドでトラブルと今の知識ではどうしようもないです(泣)
ペトロは今回のトラブルで色々学んだんで何とかいけそうですよ~
golfさんのケロランタンより欲しい他のものって一体??
購入ネタのアップ楽しみです(笑)
こんばんは~
ケロ物ってものによっては気難しいですよね~
我が家の301は今の所大丈夫なんですが
フィールドでトラブルと今の知識ではどうしようもないです(泣)
ペトロは今回のトラブルで色々学んだんで何とかいけそうですよ~
golfさんのケロランタンより欲しい他のものって一体??
購入ネタのアップ楽しみです(笑)
Posted by わっき~
at 2009年06月04日 00:33

ペトロ、じゃじゃ馬でしたか(笑)
手がかかるだけに愛着がわくのでしょうね。
あ~はやく自分もメンテしたいっす(爆)
手がかかるだけに愛着がわくのでしょうね。
あ~はやく自分もメンテしたいっす(爆)
Posted by もっさん at 2009年06月04日 00:45
早速手を焼いているようですね~^^
フィールドデビューして2、3回使用後、
僕のも調子が悪くなった時期がありましたよ(汗)
プレヒートの時にニードルの隙間から燃料が漏れちゃって・・・
パープルに継ぐ大炎上でしたよ(汗)
その後も圧を少しでもかけると燃料漏れが酷くて
パーツ交換したんですけれど直らない・・・
原因究明に時間を費やし、やっと解決ってな感じでした^^
ヴァポライザーバルブ不良だったみたいで交換したら好調となりました。
でも、今でもポンピングの際には神経使いますよ(笑)
じゃじゃ馬なヤツですが、お互いにかわいがって
自分色に染めていきましょう^^
次回は金銀のコラボペトロが実現するのでしょうか(笑)
フィールドデビューして2、3回使用後、
僕のも調子が悪くなった時期がありましたよ(汗)
プレヒートの時にニードルの隙間から燃料が漏れちゃって・・・
パープルに継ぐ大炎上でしたよ(汗)
その後も圧を少しでもかけると燃料漏れが酷くて
パーツ交換したんですけれど直らない・・・
原因究明に時間を費やし、やっと解決ってな感じでした^^
ヴァポライザーバルブ不良だったみたいで交換したら好調となりました。
でも、今でもポンピングの際には神経使いますよ(笑)
じゃじゃ馬なヤツですが、お互いにかわいがって
自分色に染めていきましょう^^
次回は金銀のコラボペトロが実現するのでしょうか(笑)
Posted by マー坊
at 2009年06月04日 00:58

もっさんさん
こんばんは~
我が家に来たペトロはじゃじゃ馬でした~(笑)
分解して色々と試しながら上手くいったときは
うれしいっすよ~
もっさんさんも早く逝っちゃって一緒にメンテしましょう!
こんばんは~
我が家に来たペトロはじゃじゃ馬でした~(笑)
分解して色々と試しながら上手くいったときは
うれしいっすよ~
もっさんさんも早く逝っちゃって一緒にメンテしましょう!
Posted by わっき~
at 2009年06月04日 21:26

マー坊さん
こんばんは~
マー坊さんのペトロもやっぱりじゃじゃ馬でしたか~
我が家のペトロは圧をかけても燃料があがらなくなっちゃって
ヴァポライザーバルブに問題ありということで分解しても
直らなくて結局はバルブに問題があったようで交換して
何とか解決したかなぁ~って感じです(^^ゞ
次回は金銀のコラボペトロ、是非実現させましょうね(^^)v
こんばんは~
マー坊さんのペトロもやっぱりじゃじゃ馬でしたか~
我が家のペトロは圧をかけても燃料があがらなくなっちゃって
ヴァポライザーバルブに問題ありということで分解しても
直らなくて結局はバルブに問題があったようで交換して
何とか解決したかなぁ~って感じです(^^ゞ
次回は金銀のコラボペトロ、是非実現させましょうね(^^)v
Posted by わっき~
at 2009年06月04日 21:43

おはようございます^^
あらら、いきなり部品交換なんですか~。。。。
綺麗に点火されてたのに、何か原因があったのですか?
でも、やっぱり扱い難しそうですね....
こないだお店でペトロをじ~っと眺めてたんだけど、武井をまともに点火できない私にはやっぱり、時期尚早ですね~....
あらら、いきなり部品交換なんですか~。。。。
綺麗に点火されてたのに、何か原因があったのですか?
でも、やっぱり扱い難しそうですね....
こないだお店でペトロをじ~っと眺めてたんだけど、武井をまともに点火できない私にはやっぱり、時期尚早ですね~....
Posted by tetsu4325
at 2009年06月06日 11:08

tetsuさん
こんばんは~
ペトロのメンテ、原因が分かればよほどのことが
ない限り自分でできると思いますよ~ヨビノパーツハヒツヨウデスガ
今回の原因はバルブの不具合でロッドが上下しなくなったのが
原因でした。
tetsuさんも是非ペトロ逝っちゃって下さい~何とかなると思いますよ! その前に武井の点火ですね(^O^)
こんばんは~
ペトロのメンテ、原因が分かればよほどのことが
ない限り自分でできると思いますよ~ヨビノパーツハヒツヨウデスガ
今回の原因はバルブの不具合でロッドが上下しなくなったのが
原因でした。
tetsuさんも是非ペトロ逝っちゃって下さい~何とかなると思いますよ! その前に武井の点火ですね(^O^)
Posted by わっき~
at 2009年06月07日 21:54

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。