ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年11月20日

mont-bell スーパーストレッチ バロウバック#2

明日から三連休ですね~ワタシハニレンキュウデスガ...
私も日曜から歌瀬キャンプ場に出撃してきますニコニコ
で今回はソロでの出撃&電源なしサイトですビックリ
今回寒さ対策でこんなものを購入しました。
mont-bell スーパーストレッチ バロウバック#2
mont-bell スーパーストレッチ バロウバック#2です
【総重量】1.55kg※総重量はスタッフバッグも含んだ重量です。
暖かく、速乾性に優れるエクセロフトを使用し、多雨多湿な日本の気候に最適です。
冬の登山やキャンピングなど、幅広く使えるモデルです。
【快適睡眠温度域】-4℃~【使用可能限界温度】-15℃

mont-bell スーパーストレッチ バロウバック#2
今回はリビシェル、インナーテントとしてMSRのカーボンリフレックス2での出撃ですチョキ
これで電源なしでも何とかなるかな?

人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン






同じカテゴリー(シュラフ)の記事画像
アマゾンでポチッ
mont-bell U.L.SS. ダウンハガー#2
同じカテゴリー(シュラフ)の記事
 アマゾンでポチッ (2010-06-22 22:59)
 mont-bell U.L.SS. ダウンハガー#2 (2010-02-14 01:55)

この記事へのコメント
こんばんは~

#2ですかぁ~いいですね~
私はようやく#3に手が届いたので、、、
#3でもかなり暖かいので、よほどの寒さがこない限り
#2で十分なんでは^^

それよかストレッチが私にはポイント大でしたよ!
中で着替えできるぐらいでしたから^^
実践投入楽しみですね~
Posted by たかやんたかやん at 2009年11月21日 00:43
なるほどぉ~(^^
だからテントサイトなんだぁ

いいなぁ~欲しいなぁ~

朝から使用感聞きにいきますねー(^^
Posted by 隊長!! at 2009年11月21日 00:52
こんばんは^^

昨日、モンベル行って逝ったよ~...
山登りグッズですけどね~
まだまだ、全然そろってないけど....
わっき~さんの教えてくれたサイトならハバハバHPが買えたよ~(涙)
山登りグッズってお高いのね~(汗)

って事で、今月ソロテント諦めたので来月考える事にしました。
またアドバイスよろしくね^^

ソロで歌瀬ですか^^
管理人さんに宜しくお伝えくださいね♪
覚えてなかったら夏に救急車で運ばれた家族って伝えといてください(爆)
うちは明日から二泊で父娘キャンプ & ハイクです^^
Posted by tetsu4325tetsu4325 at 2009年11月21日 01:37
こんばんは~

おっ!#2逝っちゃいまいしたね。
おめでとうございます^^

寒がりな私は#3ですが、先日の
歌瀬では全く問題ない活躍でした。
ストレッチ機能は窮屈さを感じさせ
ません。

3月に久住であった*ストキャンでは
#3でも激寒経験をしました^^;
一つはマットが薄く地面からの冷えを
抑えられなかったことと、シュラフをしっか
りと頭まで覆ってなかったことが原因
だったのかもしれません。

ソロで歌瀬ですか。いいですね~
私は仕事っす~^^;
レポ楽しみにしてます。いってらっしゃ~い^^
Posted by ふじやん at 2009年11月21日 02:02
おはようございまっす^^

いいないいな~バロウ^^
しかも#2
欲しいなぁと思いつつも結局買えてないっす^^;
最近寒がりな僕は#3なのか?#2なのか?
もしかしたら#0が必要かも~って悩む今日この頃ですw

ではでは今日一日お仕事頑張ってくださいね
僕は間もなく出発致します^^;
Posted by シェリ子パパ at 2009年11月21日 09:05
たかやんさん

こんばんは~

#2か#3で悩んだんですが
今回の歌瀬意外と冷え込んで0度になったので
結果#2にして正解でした(^_^)v
ストレッチも良いですよね~
次回は中での着替えに挑戦してみます(笑)
Posted by わっき~わっき~ at 2009年11月23日 21:39
隊長!!さん

こんばんは~

歌瀬では大変お世話になり有難うございましたm(__)m
想定外に冷え込みましたがこのシェラフのおかげで
なんとか凍死を免れました(笑)

いや~それにしても楽しかったですね!
次回、御一緒した際も宜しくお願いします。
Posted by わっき~わっき~ at 2009年11月23日 21:46
tetsuさん

こんばんは~

山登りグッズ逝っちゃいましたか~
>山登りグッズってお高いのね~(汗)
でしょ!自分の分を一通り揃えると...
Mちゃんとの父娘キャンプ & ハイク楽しみましたか?
レポ楽しみにしてますよ!

来月はいよいよハバハバHPですか?
こちらも楽しみですね!
Posted by わっき~わっき~ at 2009年11月23日 21:58
ふじやんさん

こんばんは~

#2逝っちゃいました。
気温も4度位と想定してのテントサイトだったんですが
意外と冷え込んで0度でした(@_@)
さすがに電源なしではこの位の気温が限界ですね!
次回は素直に電源付サイトを利用します(笑)
Posted by わっき~わっき~ at 2009年11月23日 22:07
シェリ子パパさん

こんばんは~

>いいないいな~バロウ^^
バロウ良いですよ~
今回リビシェルの中にテントを張ったんですが
朝のシェル内の温度が0度、快適睡眠温度域-4~と
なっていますが実際は0~といったところでしょうか?
人それぞれ個人差があるのでなんともいえませんが...
シェリ子パパさんはどちらへ出撃されていたんでしょう?
レポ楽しみにしてますよ!
Posted by わっき~わっき~ at 2009年11月23日 22:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
mont-bell スーパーストレッチ バロウバック#2
    コメント(10)