ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年08月24日

夏のくじゅう登山

夏のくじゅう登山
8月22日(日)にくじゅう登山に行ってまいりました山

こちらも宜しく~

くじゅう登山レポはこちら~

奇跡の合流を果たし下りをご一緒してたイケさんの
詳細レポはこちら~






タグ :沓掛山中岳

同じカテゴリー(久住登山)の記事画像
2013年登り始め
2012初トレック
今年最後?のトレックへ
海の日キャンプIN歌瀬キャンプ場
SWキャンプその②
リベンジ登山
同じカテゴリー(久住登山)の記事
 2013年登り始め (2013-01-23 12:39)
 2012初トレック (2012-01-17 00:24)
 今年最後?のトレックへ (2011-12-06 13:02)
 海の日キャンプIN歌瀬キャンプ場 (2011-07-19 14:44)
 SWキャンプその② (2009-09-27 00:23)
 リベンジ登山 (2009-08-24 23:08)

この記事へのコメント
お疲れ様でした^^
すごく気持ちのいい登山になりましたね。
景色が素晴らしいです。山の魅力満載ですね!
奇跡の合流もあって感動的でした~^^
Posted by ふじやん at 2010年08月24日 01:53
奇跡の合流良かったですねー!^^
さぞかし涼しかったでしょうね♪ウラヤマシイ^^

また直接お話聞かせて下さいね^^
Posted by ^^tama at 2010年08月24日 06:34
実はツイッターでお二人とも久住エリアにいらっしゃるのは知ってたのですが、よく会えましたね!
やっぱ朝駆けって、気持ちいいですよね!
Posted by zarigany at 2010年08月24日 08:23
すばらしい朝焼け、朝駆けした甲斐がありましたね!
私も登山やりたいな~。
Posted by のありの at 2010年08月24日 13:03
美しい写真にしばし見とれさせて頂きました。
素晴らしいですね!
イケさんとは打ち合わせゼロの合流ですか??
それなら凄いですね。まさに奇遇です。
来年あたり・・・いや再来年くらいかなぁ・・・。
誘ってくださいね(笑)
Posted by kazuman at 2010年08月24日 16:18
2時過ぎ出発って、徹夜ですか? ソロでしたか? 
私は、息子が生れてからソロは イヤになりました。(涙)

だって、寂しいから…


週末、くじゅうに出かける予定ですが、雨の予報。
どうしようかな?
Posted by golfbaka at 2010年08月24日 21:11
いや~
絶景ですね! 

私は、いつ拝めることやら・・・

イケさんとの合流なんて・・・ またまた、スゴイ!!
Posted by Vecky at 2010年08月24日 22:48
実際に見てみたい素晴しい景色ですね(^^)

すばらしい朝焼けシーンは見ているだけで感動しました・・・。

澄み切った空気で満たされた一日を五感で満喫されましたね! いいなあ~。

恐らく、時間が経つのを忘れたことでしょうね・・・。

素敵な写真を有難うございました。
Posted by tatsukina at 2010年08月25日 00:34
ふじやんさん

こんばんは~

ほんと気持ちのいい登山でした。
くじゅうはやっぱりいいですね~
近々また行きたいです。
ふじやんさんも是非機会がありましたら
ご一緒して下さいませ~
Posted by わっき~わっき~ at 2010年08月25日 21:47
^^tamaさん

こんばんは~

奇跡の合流嬉しかったですよ!
>さぞかし涼しかったでしょうね♪
日差しを遮るものがないので日が照ると
結構暑いです。この日は風もなかったし...
朝早くから登って昼前に下山がベストかと思いますよ~
Posted by わっき~わっき~ at 2010年08月25日 21:53
zariganyさん

こんばんは~

土曜日は登られたんですか?
ソフトバンク久住ではほぼ圏外なんですが
唯一つながる場所でつぶやきちゅうにイケさんが
登られていることを知りテンションUPでしたよ!
次回は星生山からの日の出を是非見たいですね~
Posted by わっき~わっき~ at 2010年08月25日 21:58
のありのさん

こんばんは~

日の出には間に合いませんでしたが
朝焼けを見ることができたのでラッキーでした。
おっ、登山しますか?
こちらの沼も結構深いですよ(笑)
Posted by わっき~わっき~ at 2010年08月25日 22:01
kazumanさん

こんばんは~

せっかく山鳥まで来てたんだから
登ればよかったのに~(笑)
イケさんが登られているのは登山中に
ツイッターで知りました。
そして奇跡的に連絡が取れての合流でした。マサニキセキ
来年あたりと言わず今年中に是非!!
Posted by わっき~わっき~ at 2010年08月25日 22:07
golfbakaさん

こんばんは~

本来なら牧ノ戸で車中泊の予定でしたが
諸事情あっての自宅からの2時出発でした。
あっ、でも徹夜じゃありませんよ~4時間位は寝ました。
golfさんは息子さんが一緒に登ってくれるから良いですよね~
私は一緒に登ってもらえないのでソロばっかりです(泣)
おっ、週末は久住ですか~坊?
zさんも登られる見たいですよ~
Posted by わっき~わっき~ at 2010年08月25日 22:16
Veckyさん

こんばんは~

いや~イケさんが登られてなかったら
この絶景は見れなかったかも・・・
事実イケさんが下山を開始した途端に
久住山とかはたくさんの雲に覆われました。
登ってこられる方には申し訳ありませんが
下山している私達にとっては快適な山歩きになりました。
次回は是非ご一緒しましょうね~
Posted by わっき~わっき~ at 2010年08月25日 22:27
tatsukinaさん

こんばんは~

写真では上手く表現できませんが
実際に見る景色はほんと素晴らしくて感動しますよ!
朝焼け、私も今回がはじめてでしたが凄く綺麗でした。
次回は今回見ることができなかった日の出を是非見てみたいですね!
Posted by わっき~わっき~ at 2010年08月25日 22:32
はじめまして。ランキングから来ました。
また来ます。ポチッ
Posted by すずこ at 2010年08月26日 18:00
すずこさん

こんばんは~

返信が遅れて申し訳ありません(^^ゞ
ポチッとありがとうございましたm(__)m
Posted by わっき~わっき~ at 2010年08月29日 22:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏のくじゅう登山
    コメント(18)