ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年12月06日

今年最後?のトレックへ

今年最後?のトレックへ
12月4日(日)にzariganyさんにご一緒していただき
今年最後?のトレックへ久住中岳へ行ってまいりました。






同じカテゴリー(久住登山)の記事画像
2013年登り始め
2012初トレック
海の日キャンプIN歌瀬キャンプ場
夏のくじゅう登山
SWキャンプその②
リベンジ登山
同じカテゴリー(久住登山)の記事
 2013年登り始め (2013-01-23 12:39)
 2012初トレック (2012-01-17 00:24)
 海の日キャンプIN歌瀬キャンプ場 (2011-07-19 14:44)
 夏のくじゅう登山 (2010-08-24 00:37)
 SWキャンプその② (2009-09-27 00:23)
 リベンジ登山 (2009-08-24 23:08)

この記事へのコメント
お疲れ様でした!
思いがけない積雪で楽しかったですね(ちょこっとですがw)
中岳からの下りは大変でしたけど、それはそれで良い経験だったかと。
坊では思ったより寒くなく満喫でしたね。出来れば泊まりたかったけど^^

また、ご一緒しましょう!

次はアイゼン必須かな?
Posted by zari at 2011年12月06日 18:57
快晴の くじゅうトレック、霧氷も見れて うらやましいです。
中岳からは白口谷ルートですか! 怖くて とても歩けないです。

来年は、くじゅうで会いましょう! zariさんにも会いたいです。
Posted by golfbaka at 2011年12月06日 21:35
zariさん

こんばんは~

今回もお世話になりましたm(__)m
zariさんのサポートのおかげでとても楽しい山歩に
なり感謝です!
>出来れば泊まりたかったけど^^
ですね~次回こそは泊まりで行きたいすね!

又よろしくお願いしますm(__)m
Posted by わっき~わっき~ at 2011年12月11日 22:16
golfbakaさん

こんばんは~

今年は中々快晴に恵まれなかった久住の山歩でしたが
最後の最後に快晴&霧氷と最高のトレックになりました!
>中岳からは白口谷ルートですか!
ですよ~zariさんは楽勝で下っていきましたが、私はかなり
やばかったです^_^;

来年こそは是非くじゅうでお会いしましょう。
楽しみにしてますよ!
Posted by わっき~わっき~ at 2011年12月11日 22:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年最後?のトレックへ
    コメント(4)