ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年09月27日

SWキャンプその②





同じカテゴリー(久住登山)の記事画像
2013年登り始め
2012初トレック
今年最後?のトレックへ
海の日キャンプIN歌瀬キャンプ場
夏のくじゅう登山
リベンジ登山
同じカテゴリー(久住登山)の記事
 2013年登り始め (2013-01-23 12:39)
 2012初トレック (2012-01-17 00:24)
 今年最後?のトレックへ (2011-12-06 13:02)
 海の日キャンプIN歌瀬キャンプ場 (2011-07-19 14:44)
 夏のくじゅう登山 (2010-08-24 00:37)
 リベンジ登山 (2009-08-24 23:08)

この記事へのコメント
キャンプはお疲れ様でした~
おかげさまで楽しかったよ
筋肉痛もなぜか無く・・・
でもーもう山登りはむりかもー
と思ったところでした・・・
Posted by 義姉 at 2009年09月27日 21:13
こんばんは(#^.^#)
SWお世話になりました!!

今回はお酒を控え、真面目に早寝早起きをしたので
元気に登山も満喫できました(笑)

久住山、いい山でしたねー!!

そして、ゆうちゃん頑張りましたね\(^o^)/

ひなさんは、ふうちゃん・ゆうちゃんのおかげで
超!元気に登山&キャンプ満喫できたようです☆

お義姉さんFともお知り合いになれて嬉しかったです♪

ありがとうございました♪
Posted by mikanee at 2009年09月27日 23:26
義姉さん

コメントありがとうございます(笑)
楽しかったようで何よりです
>筋肉痛もなぜか無く・・・
次回は子供たちをつれて是非登頂を~
子供たちも喜ぶよ!
Posted by わっき~わっき~ at 2009年09月27日 23:57
mikaneeさん

こんばんは~

こちらこそSWでは大変お世話になりありがとうございました。
mikaneeさんFは韓国岳を二度制覇しているだけあって
久住も余裕~って感じでしたね!!
ふうもゆうもひなちゃんのおかげで久住山登頂出来たので
感謝感謝ですm(__)m

今回は登山が第一の目標だったのでゆっくりお酒を飲んで~
とはなかなかいきませんでしたが次回(歌瀬)でご一緒した際は
ゆっくり~しましょうね!

PS 来月は久住山の紅葉狩りに出撃しませんか?
Posted by わっき~わっき~ at 2009年09月28日 00:09
すっかり登山家ですね(^O^)
この勢いで祖母山とかすぐに行ってしまいそうですね。

歌瀬でお会い出来るのを楽しみにしています
Posted by 炭焼き小五郎 at 2009年09月28日 11:04
小五郎さん

こんばんは~

>すっかり登山家ですね(^O^)
いえいえ(^^ゞまだ登山というレベルまでは
全然いってないような...
祖母山ですか~
いつになるかはわかりませんが
いつの日か是非登ってみたいですね!

>歌瀬でお会い出来るのを楽しみにしています
オートビレッジ以来の再会、こちらこそ楽しみです(^^)v
ちなみに私はCサイトの予定です~
Posted by わっき~ at 2009年09月28日 22:11
ゴンドーさん&久住登山~♪
充実のSWでしたね~(^_^)b
登りたくなりました~(@_@)

我が家の10月週末は ほぼ全滅状態ですが
これからのシーズンは歌瀬率アップになります
ご一緒の際はヨロシクお願いします~(^^)/
Posted by 3パパ at 2009年09月28日 23:23
3パパさん

こんばんは~

ご一緒して頂いたmikaneeさんF、義姉Fとおかげで
とても内容の濃いキャンプ&登山でした(^^)v
>我が家の10月週末は ほぼ全滅状態ですが
ですね~今週末が十五夜、来週再来週と運動会ですよね~
我が家もほぼそれに近いスケジュールですが何とか隙間を見つけて赤い久住を見に行こうかと計画中です(^^)v

我が家もこれからはほぼ歌瀬出撃になるかと思いますので
こちらこそ宜しくお願いしますm(__)m
Posted by わっき~わっき~ at 2009年09月28日 23:51
おはようございます~^^

とうとうご家族でリベンジできましたね。
おめでとうございます^^
娘さん達すごく頑張りました~^^エライ

わっき~さんの記事で結構行きたくなって
しまいましたよ^^;山はそんなに甘くはない
ので軽い気持ちでは行けませんが。

あと色々な温泉をご存知ですよね~
やはり事前に色々と調べられてるんで
しょうか。参考になります^^
Posted by ふじやんふじやん at 2009年09月30日 09:45
ふじやんさん

こんばんは~

嫁さんは途中までだったので...ヨテイドオリ
リベンジといえるかわかりませんが(^^ゞ
娘たちは良く頑張りました!
私たちだけではきっと家族で登頂は無理だったと思うので
ご一緒していただいたmikaneeさんFには感謝感謝です~

>わっき~さんの記事で結構行きたくなって
しまいましたよ^^;
おっ、登りますか?
確かにそんなに甘くはないかも知れませんが
登頂したときの達成感はたまりませんよ~ワタシダケ?

温泉は基本事前に調べることはないですよ~
行き当たりばったりで立ち寄ってます。
少しでも参考になったようでよかったです(^^♪
Posted by わっき~わっき~ at 2009年09月30日 21:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SWキャンプその②
    コメント(10)